UDトラックス健康保険組合

UDトラックス健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • JAPANESE
  • ENGLISH

禁煙外来

喫煙者に、がん、心臓病、脳卒中、肺気腫、歯周病など特定の重要な疾病にかかる割合が高いことは、多くの疫学研究により指摘されています。更に近年、喫煙がメタボリックシンドロームや糖尿病の発症リスクを高め、動脈硬化を助長させ、心筋梗塞・狭心症等の虚血性心疾患や脳卒中を引き起こしやすくなることもわかってきています。これだけ健康に重要な影響を及ぼす喫煙に対し、近年禁煙に関する取り組みは、活発化しています。こうした状況を踏まえ、当健保組合も禁煙プログラムを実施しています。

普段から、「禁煙をしたいがやめられない」、「自分の意思だけではやめる自信がない」方は、ぜひチャレンジをしてみてください。 なお、禁煙外来は、あくまでも本人の「やめる」という強い意思が必要となります。その為、受診の際は、「禁煙宣言」をしていただきます。

実施概要

対象者 当健康保険組合被保険者
受診方法 禁煙外来利用申込書」を当健保組合に提出後、受診してください。
受診施設 全国の禁煙外来対応可能な医療機関及び上尾診療所
費用 健康保険組合全額負担
費用精算
  • 全ての治療が終了後、「禁煙外来費用申請書」に必要事項を記入し、領収書(原本)を添付の上、当健保組合へ提出してください。
  • 原則として、「禁煙外来費用申請書」を当健保組合が受領した月の翌月給与にて受診費用分を支給します。

上尾診療所を利用する場合

診療日 毎月 第3火曜日 13:30~15:30
診療内容
  • 産業医面談にて意思確認後、ニコチン貼付薬を処方します。
  • 8週間ニコチン貼付薬を貼ります。
費用精算 窓口負担はありませんので、費用精算は不要です。
問い合わせ先 上尾診療所
メールアドレス:

ページ先頭へ戻る